top of page


MOディスクのデータ取り出し
今回はお客様が以前作成したデータの入ったMOドライブのデータ取り出しのご依頼。MOディスクとドライブは残っていたものの、何年も使わなかったので接続コードなどが無くなってデータが読み出せないという状態。 弊社の640MBのMOドライブに SCSI -...
pdd01523134
読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


富士通FH52/B1 One Driveの設定変更とOutlookデータ修復、SSDクローン換装
Outlookメールの送受信ができなくなった富士通の一体型パソコンFH52/B1 型番FMVF52B1Wの修理を行いました。 お客様がOne Drive上にしかないデータをパソコンにもダウンロードしようとして、One Drive上のドキュメントフォルダにあるOutlookの...
pdd01523134
読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


DELL Inspiron 3501 のデータ復旧とSSD増量交換
SSDの残り容量が少なくなってきたため、お客様が不要なデータを消去する際必要なデータまで消してしまったため復旧作業を行いました。データ復旧作業の結果、デスクトップやドキュメントなどほとんどのデータ救出に成功。256GB SSD を 500GB SSD...
pdd01523134
読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


画面が乱れる eX.computer AeroSlim の修理
BTOのスリムタイプ・デスクトップパソコン eX.computer AeroSlim の修理を行いました。オンボードのグラフィック故障のため画面表示が乱れたり、ビープ音がして起動しなかったりという症状です。 スリム対応の PCI-Express...
pdd01523134
読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


サーバー エラー: 553 5.7.1 でメール送信が出来ない
メールの受信はできるが送信が出来なくなったトラブル対応を行いました。メール送信しても送信できず、エラー情報の返信メールが送られてきます。内容はサーバー エラー: 553 5.7.1というもので、調べてみると大量の迷惑メールを送信したときなど、プロバイダーがメール送信をブロッ...
pdd01523134
読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


DELL Inspiron 13z N311z のSSD換装と迷惑ソフト駆除、windows updateの改善
DELL Inspiron 13z N311z のSSDクローン換装のご依頼です。320GBハードディスクの起動や動作が遅いため500GB SSDにクローンを取り、パーテーションを拡大して交換しました。 動作確認中に複数の迷惑ソフトが検出されたためすべて駆除しました。さらに...
pdd01523134
読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


水濡れしたlenovo G580 のマザーボード交換とSSDクローン換装
キーボードの上に水をこぼしたlenovo G580 型番2189DCJのマザーボード交換とSSDのクローン換装、ならびにキーボード交換を行いました。 お持ち込みいただいた時点では電源も入らない状態でしたが、ハードディスクは正常で500GBのSSDにクローンを取りデータを保護...
pdd01523134
読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


富士通AH53/KのOutlookメールデータの復旧とSSDクローン換装
富士通AH53/K 型番FMVA53KWPのOutlookメールデータを誤って消してしまったので復旧したいというご依頼です。そもそもパソコンの動作速度が遅いので、不要なファイルを削除しているうちにメールデータも消えてしまったとのこと。750GBのハードディスクのクローンディ...
pdd01523134
読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


VAIO S15の内部クリーニングと電源設定の変更
VAIO S15 型番VJS15590311Bの内部クリーニングと電源設定変更を行いました。 まだ新しい機種なのですが、使用中に画面が消えたり起動できないときがあるとのことでお持ち込みの案件です。 使用中に画面が勝手に消える原因はパソコンの電源設定にあり、使用しないと2分程...
pdd01523134
読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


MacBook Pro (15-inch, Mid 2012 Retina) のバッテリ交換
MacBook Pro (15-inch, Mid 2012 Retina) 型番A1398のバッテリ交換を行いました。バッテリ寿命のためバッテリでの使用時間が短くなっています。MacBook Proは 2012 Retinaモデルから、バッテリ交換が難しくなっています。裏...
pdd01523134
読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


MacBook Pro (13-inch, Early 2011) SSDとバッテリ交換
MacBook Pro (13-inch, Early 2011) 型番A1278のSSD 500GB交換とOSインストール、バッテリ交換を行いました。元はMac OS X 10.6.8 Snow Leopard ですが、起動が遅く、ハードディスク検査の結果多数の物理エラー...
pdd01523134
読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


東芝 REGZA PC D713/T3JWの SSD交換とWIndows10アップグレード
東芝 REGZA PC D713/T3JW 東芝 REGZA PC D713/T3JW 型番 PD713T3JBMWの SSDクローン交換とWindows 10へのアップグレードを行いました。都内のお客様ですが、サイズも大きいのでご相談して宅配便でのご送付です。出張でも可能...
pdd01523134
読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


NEC LL750/F 電源が入らない、SSDクローン交換
電源が入らないNEC LL750/F 型番PC-LL750FS6Wのマザーボード修理とSSDクローン換装を行いました。電源を入れてもバッテリLEDも点灯せず、マザーボード故障の可能性が高いので分解。この機種の場合、特定のチップ部品故障のケースが多いため調べますが、今回は別の...
pdd01523134
読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


富士通 AH45/A3 1TB SSDクローン換装と迷惑メール駆除
富士通 AH45/A3 型番 FMVA45A3Bの1TB SSDのクローン(複製)換装作業を行いました。元々 1TBのハードディスクがついていましたが、動作速度が遅く特に動画再生がスムーズにできない状態でした。ハードディスクの使用時間も多かったので、交換するにはいいタイミン...
pdd01523134
読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


NEC PC-N1575BAW 液晶画面の色がおかしい
液晶画面の表示と色が正常でないNEC PC-N1575BAWの修理を行いました。画面左上が破損していることが分かります。新品同型パネルを取り寄せて翌日には作業完了となりました。 パネルを取り外すためには本体の分解が必要です。中身はほとんどレノボですね。構造上のこともあります...
pdd01523134
読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


surface pro2 Windows updateができない
マイクロソフトのsurface pro2 ですが、オンボードのSSD容量が64GBなのでディスクの残り容量が少なくWindows updateに失敗。他にも動作がおかしいところもあり、リカバリしました。今回はデータ不要でしたが、必要であればデータの移行も可能です。マイクロソ...
pdd01523134
読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント
サポートのご依頼はこちら
03-3918-6337
お電話ください
お持ち込み、宅配、出張
bottom of page